新富士駅と新入荷情報
いやいや疲れました💦
今回は日曜日の午後3時にお店を閉めてそのまま電車の乗り継ぎで東京へ🗼
身延線で富士駅には午後4時ちょい過ぎに到着。シャトルバスで新富士駅へ、と思ったらバスはいない😮💨新幹線は4時43分なのでちょっと待ってもなんとかセーフだろうと時刻表見たら次の便は4時46分発だって。あはははは・・・舐めとんのか💢
もう何度も書いてますが、富士宮市民にとっても富士市西部地区の住民、さらには富士登山に来られる観光客にとっても、もうこれは地獄でしかありません。これからどうするとか、DMVの採用など40年近くもアイディアが沸いては消え、消えてはまた湧くようなことを繰り返すようでは、どんどん利用客も減りしまいには存続さえも危うくなっていくかも知れません。最初この駅を請願するにあたっては確か山梨県甲府市の賛同も得ていたはず。なのに結局は特急富士川号と一部鈍行しか両県を繋ぐものはないままで、あちらさんにも申し訳ない限りです。自らの経済発展を拒む結果になっているわけですから、ほんとうに富士市にはなんとかしてもらいたいものです
結局新富士駅へはタクシー🚕で行きました
では今回の仕入れの概要を、一部だけですが
若干カジュアル系が多いですかね
初日は洋服の問屋街を一日中歩き回りました。月1程度だからとはいえ、こんなに暗いうちから暗くなるまで足を棒にして歩き回るショップさんは、ネット仕入れも一般的になったこの時代には珍しいんじゃないでしょうか
時代遅れかもしれませんが、ちゃんと自分たちで素材感や作りまで見て、メーカーさんや問屋さんの商売にも向き合うのはとても大切なことだと改めて認識します。ひいてはお客様の信頼や失望にも繋がるわけですからね
ただ、そういう意味でも気になるのは相変わらず華僑系?と思しきお店が増えていること。韓国系も同じでデザインは日本のものよりもはるかに先進的で楽しいものが多いのですが、いかんせん商売が粗い。お店づくりの上では彼らの商品はとても魅力的なので、そこの見極めがとても悩ましいのです
2日目は有名な繊維街、大小の生地問屋が軒を連ねる日暮里です
初日の日本橋と違い、こちらは一般客も自由に買い物ができることもあって、日本に住む世界中の民族が訪れています。街を歩いていると、道ゆく人のその半分は異国の人たちであることがすぐに分かります。「this is 多様性」ですね。今までは鮮やかな色の生地を求めるネパール🇳🇵などの女性が多かったのですが、今回はヨーロッパ系の人たちも男女ともに増えていたようです。どういう傾向なんでしょうかねえ?
2日間歩き回って夫妻ともどもクタクタです。お店を始めてもうすぐ丸7年になりますが、この年代にとって7年は体力の衰えを痛感させるに十分な年月になります。今朝は二人とも1時間近い寝坊でした(笑)奥方様はともかく、数十年目覚まし時計の世話になったことのない番頭さんでもやらかしてしまうほどでした。人間がいくら練れたとしても歳はやはりとりたくないものですね
さて、長くなりましたが今日の一曲です
では今回もご覧いただきありがとうございました
番頭さん
こんにちは
まみです。ビルが11/10 テレ東 「2024
富士山」にちょっとだけ出ました。冒頭です。
良かったらTverで見てみて下さい。
私はかりんこさんのシャツを着ています
ところでウィンドウに飾ってある黒の模様入りのパンツのサイズはなんですか?
まみさん、こんにちは。先日の青木平には行けずに申し訳ありませんでした (m´・ω・`)m ゴメン…
映像はさっそくT-Verで探してみます
ウィンドウのパンツってのは、マネキンがコートの下に履いているものですかね?
だとしたら黒ではないですね。と言いますか、今回の2枚目の写真のものですよ
ちなみにサイズはM~Lです。奥方様曰く、まみさんはたぶん大丈夫だけど、ウェストはゴムではないのでもしかしたらキツく感じるかも、とのことです
詳しいことはまたお電話いただければ対応させていただきます
まみさん、T-Verいま観た観た!!!
ちょっとだけじゃないじゃん!!
なんか我がことのように嬉しいや!
まみさんもうちのシャツ着てくれてありがとうございます
もう思いきりみんなに拡散してやるう(笑)