ガラス工房Pirka(ピリカ)さんと【朗報 : 奥方様詐欺被害を免れる】

明日は予告通り「ガラス工房Pirka in かりんこ13」を店内にて開催いたします

この作家さんとのコラボレーションは開店当初からの念願でした

初めてお会いしたのは2017年の秋。年明け早々にお店を出すことが決まっていたので、同じ手作り作家さんたちの作品をお店に置けないかと丁度富士市で催されていた大きなマルシェを覗きに行ったのがきっかけでした。結局お店での販売は叶わなかったのですが、どういうワケかかりんこさんが主催することになった手作り市「宮・ちょクラ市」、こちらには何度も出店してくださることになり、それ以来の友誼を保ってくれている心優しい作家さんなのです


良きに悪しきに「既製品にはない」素人っぽさが手作り品の面白さなのですが、Pirkaさんはそういった中では数少ないプロの仕事をする作家さんのひとりです。かりんこにいらっしゃる目の肥えたお客様ならばその世界観に引き込まれることでしょう

明日は朝からご本人もいらっしゃいます。その不思議なアートワークについてもいろいろ尋ねてみられてはいかがでしょうか






【朗報:奥方様、詐欺広告に引っ掛からずに済む】

先日番頭さんが身をもって皆さんに警鐘を鳴らした、SNSにおける詐欺広告の件ですが、今度は危うく奥方様が引っ掛かりそうになりました。今度は前回よりも具体的にお知らせしますね

奥方様がみていたのは番頭さんと同じInstagram。次回製作品の参考になりそうだと面白いパンツを発見し、「これ買ってもいいかなぁ?大丈夫か見てみて」と言うので早速調べてみました。とりあえず画面は動く、次のページには行ける。番頭さんのときとは違うようだ。・・・ただ聞いた事がない通販サイト名、まあ中国のサイトだろうけどやっぱ怪しいな

それから調べて2分後には案の定詐欺だと断定に至りました



ここでもう一度皆さまに詐欺サイトか否かの判断材料の提供を箇条書きにて

①必ず、サイトマップの下方にある「会社概要」を見ること

②住所に番地がちゃんと記されているかチェック

③要注意なのは電話番号:住所が中国なのに東京か大阪の番号が記されていたらまず疑うこと。そしてその電話番号をGoogleで検索してみる。今は迷惑番号共有サイトがあるので、怪しい番号はほぼヒットする。ちなみに今回のものはあっさりヒット。「詐欺広告の多くが同じ番号を載せている」という口コミも書いてあった。更に50を超えるサイトがこの番号を使っていて、情報によると電話をかけても常に話し中になるらしい。ちなみにその電話番号は03-4590-2533でした

④口コミによるとそれらの広告はほぼ全てがInstagramに掲載されていたものである。そしてInstagramは詐欺を知っていても自らは何の処置もしない



以上ですが、いちどまんまと騙された番頭さんですら「これは大丈夫かも」と一瞬思ってしまうほど巧妙な広告ばかりですので、とにかく大事をとってInstagramの広告からは何も買わないことが肝要かと思います




今日の一曲

あの「満月の夕」を作った人のグループです

では今回もご覧いただきありがとうございました

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です