新作と小泉八雲
お盆休みのあとは分かっていたこととはいえサイレントウィークです。異常気象も相まってただでさえ歩行者の少ない宮町商店街はゴーストタウンと化しています。まあ、もともと歩いてお店にみえる方はそんなにいないんですけどね、それでも日本中がなんとなく疲れて動きたくなくなっている空気はひしひしと感じております。
それでも奥方様の新作はありがたいことにことごとく嫁ぎ先が決まりまして、急ぎまた次のを作りました。ご紹介


薄地の綿100%、花柄ボトルネック襟プルオーバーです。最近のかりんこ作品ではインパクトはあまりなくて地味な雰囲気ですが、首元をあまり出したくない方にはこの襟はとても便利で着心地がいいデザインです。サイズはMサイズ、価格は税込み¥4,800になります。気になられた方はどうぞお早めのお問い合わせを。
朝ドラの話題、といっても次回作『ばけばけ』についてです。ご承知の方も多いと思いますが、『怪談』など日本の伝奇物語を翻訳した小泉八雲ことラフカディオ・ハーン夫妻がモデルです。英語教師として赴任した土地で、そこの旧氏族の娘である節子さんを娶ったご縁から島根県松江市が主な舞台となるようですが、実は静岡県焼津市を晩年の避暑地にしていたということで、今こっそりじわじわと焼津市が盛り上がってきているらしいです。ただしドラマに登場するかは不明ですが(笑)出てくれるといいですよね
そして主題歌も決まりました。今の主題歌には最近ようやくようやく慣れてきたのですが😅こんどは番頭さんもお気に入りの夫婦デュオの曲に。本編よりもこちらのほうが密かに楽しみだったりします
今日の一曲はそのハンバートハンバートを
では今回もご覧いただきありがとうございました。