朝ドラとコストコ
朝ドラの話を久しぶりに
回を重ねるごとに目が離せなくなってきている朝ドラ『あんぱん』ですが、ここにきて皆さんもよく知っている人物がたくさん登場して、俄然注目度も上がってきているようです。ちょっとずつ名前を変えていますが、手塚治虫さん、いずみたくさん、永六輔さんがすでに登場。このあとは宮城まり子さんも登場しますね。番頭さんの激推し、乃木坂46の久保史緒里さんがその役を務めるとのことなので、心はもうすでに来週に飛んでいます(笑)
今日のエピソードはとても良かったです。ミュージカル『見上げてごらん夜の星を』が完成。劇中でも語られたように日本の本格的なミュージカルの先駆けともなり、底抜けに明るく前向きだった1960年代日本のこけら落としとなった作品でもあります。ドラマには出てきませんが、明るいのにどこか物悲しい歌声で高度成長期のシンボルでもあった坂本九さんの御命日が8月12日だったこともあって、このタイミングを狙っていたのかもしれませんね。ああ、あと末妹のメイコが番頭さんの願い通り幸せになってくれて良かったです(笑)
かりんこ夫妻は一昨日・昨日とお休みをいただきました。一昨日は山梨県南アルプス市にできたコストコに行ってお盆用のパーティセットなどを購入してきました。普段だと量が多すぎて夫妻の食事には向かないコストコの食材ですが、親戚が集まるような場では大いに役立ちます。ビールも5㍑缶というスゴイ物を見つけたので即買い(笑)コストコの横にはファーマーズマーケットも出来ていて、せっかく山梨に来たんだからとお土産にシャインマスカットを購入。そして昨日は焼津の奥方様の実家にそいつを持ってお盆のご挨拶。
それにしても南アルプス市のコストコは凄いや。中部横断自動車道のインター降りたらもう目の前だから迷いようがない。富士宮からだとやはり一時間強はかかるけれど、下道を通ってもそんなに変わらないし、やっぱり楽ですよ。
噂では静岡市、東名高速の日本平久能山スマートICのところにも出来ると言われていますがどうなんでしょうね。まあ、楽しみではあります。普通のショッピングモールよりも建設は圧倒的に楽だと思うので、決まったら速いでしょうね。
さて、奥方様は制作に励んでおりますが、いささかお疲れのご様子なので新作のご紹介はちょっと未定です。皆様の中でもお子さんお孫さんの来襲で体力を消耗しているなんて方もいらっしゃることでしょう。どうぞご自愛くださいますように。
今日の一曲はこんなものを見つけたので
『夜のヒットスタジオ』で坂本九さんが亡くなったのを悼んで森進一さんが歌っています。目に涙が溜まっているようにみえますね。なんか音源がすごく小さいので気を付けて再生してください
明日は終戦記念日ですね。では今回もご覧いただきありがとうございました